[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:2394] Re: サーバ移行の手法



鯉沼です。

回答ありがとうございます。

Katsuyuki Maeda wrote:


>  1.移行作業にかかる時間を鑑みて、重複契約期間を決める


これは問題ありません。


>  2.事前にDNSのTTLを十分短くしておく(ウチでは段階的に3min程度にします)


Webホスティング業者がDNSを用意していますので、既存のDNSサーバのTTLなどの
期間を変更する事ができません。


>  3.新しいサーバを立ち上げてミラーリング


これも問題はないです。


>  4.DNSのエントリを差換え


これが問題かな。


>  5.ログをチェックして旧サーバを廃止


ですね。


>  というのが一般的な手順だと思います。
>  もし、動的に生成されるページがあって一貫性を保つ必要があれば、
> mod_rewrite( http://japache.infoscience.co.jp/rewriteguide/ )
> のページを読むとヒントが得られると思います。


これは参考になるかもしれません、ありがとうございます。


>  リモートホストの情報を積極的に使っているプログラムは修正が
> 必要になるかも知れません。


なるほど、なるほど(^・^)



--[PR]------------------------------------------------------------------
 ◆◇◆ FreeMLリニューアル!! PCでも携帯でも、どこでもMyPage◆◇◆
新システムについては→ http://www.freeml.com/help/renewal.html
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp