[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:2039] Re: DNSトラブル



鯉沼です。

お付き合いすみません>長尾さん

tadashi nagao wrote:


> 単純にいえば、あるドメイン名(dns.hogehoge.net)が、別のドメインの管理
> (sonota.com を、dns.hogehoge.net に登録)という場合に、dns.hogehoge.net 
> の変更は、NIC情報との齟齬を生じる場合ありということです。
> 該当しないと別の状況かと


うーん・・・該当しない・・かな?
もう少し整理して状況を説明しなおしますと・・・

1.自宅のbind9.1.0をbind9.1.3へ入れ替えました。

2.色々設定に戸惑っていて一時的にDNSを落としていました。

3.再度設定を終えてDNSサーバを起動して、nslookup dnsサーバ名 他ネット
ワークDNSサーバ とすると引越し前のIPアドレス(既に他の方が使われている
IPアドレス空間内のIPアドレス)になってしまいました。
4.調べるとドメインレジストラの情報は正しく、InterNICの情報が古い方に
なってしまっている。
5.一応セカンダリDNSを依頼しているISPへ状況を説明したが、ドメインレジス
トラへ聞くべきと判断。
6.ドメインレジストラのサポートとメールしている内に・・クリスマス休暇に
入ってしまった。
7.再度セカンダリを依頼しているISPにDNSの登録変更依頼を出して年内に変更
できるか?聞いたら新年7日になると言われて、依頼は断念。
8.ISPへの申請はせずに、自前のDNSサーバのホスト名を変更(DNSの設定も)

とこれで一応回復しました>名前引き

ちなみに引越し前と現状のDNSサーバは、ホスト名、ハード、NICは同一のものです。
以前は、フレッツISDNで現在は、フレッツADSLです。




--[PR]------------------------------------------------------------------
■ Priva.co.jp ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
        インターネットローンなら《プリーバ》
 お申込シミュレーションで安心! ファミリーマートで入金でき便利!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ Priva.co.jp ■
詳しくはこちら→ http://www.adplan.ne.jp/cgi-bin/ad/rs?bid=5881
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp