[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:1926] Re:Re:Re:ADSLのIPアドレスについて



いけだです。

言葉が足りませんでした。

)  >こういった運用ができるのはIPアドレス資源をたくさん持っている
)  >ということの裏付けではないかと推測する見方もあるようです。
) 
) この部分の論理がよくわかりません。期限切時にリース延長しようが別のアドレスを
) 再割り当てしようが、必要なアドレスの数は変わらないと思うのですが。
) リンク切断後、何時間も経ってから再接続してもアドレスが変わらないようならそう
) いう推測も成り立つでしょうけど。

つまりそういうことです。
私自身はそれほどまじめに検証したわけではありませんが、
とりあえずたまにしかPCの電源を入れなくてもアドレスが
変わることはあまりないようです。
たぶんリース期間が切れた後に、アドレスを他の人が使わない
限り再リースされているのだと思います。

あとちょっと脱線しますが、
YBBにはDHCPを使わずに、IPを固定にしてしまう輩がいるようで
結構問題になっています。
IPを固定にするとDHCPサーバ側がリースしているという認識が
なくなるので、DHCPサーバがネットワーク上は重複したIPを
割り当てると、クライアントはNICを代えたりしないと
しばらくは接続できないという悲惨な状況に陥るようです。

---------
@ Ikeda Sokichi



--[PR]------------------------------------------------------------------
◆FreeMLから冬のプレゼントキャンペーンのご案内です。
  東京ディズニーランド&東京ディズニーシー共通パスポートを
 50組100名様にプレゼント!!
 
 お申込みはこちらから→ http://www.freeml.com/reg_member1.php
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp