[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:0042] Re: 初めまし て(WEBサー バーの立て方について)



現在、フレッツADSLでDynamic DNSを利用して、web、file、mailサーバーを立てて
います。Yahoo!BBを申し込んでいて、局舎工事が完了したのでフレッツを解約すれ
ば、Yahooに接続申込みが出来るところまできました。

hiramoto@xxxxxxxxxxx wrote on 01.9.30 0:51

>  あと、Yahoo!BB のモデム(かどこかはちょっと覚えてません)が 80番潰
>してあるってのは、他のところでも読んだような気がします。

このことは、通常の80番ポートでは接続できないことですよね。

>  このメールの以下の部分についてですが、一連の流れで「今回は 
>Dynamic DNS を使ってる」という話は出てなかったと思うし、自宅で DNS 
>サーバを運用しているということは、ごく普通にレジストラのデータベー
>スに IPアドレスを登録していると思われるので、そういう仮定でこのメー
>ルを書いてます。Dynamic DNS サービスを利用しているのだとしたら完全
>に的外れなので無視してください。

Dynamic DNSならば、別のポートに入るようにDynamic DNS Serviceサイトの設定を
すれば良いのですよね。(まだやったことがないのですが)

ところで、Yahoo!BBはサーバー運用に関して実際にどのような制限があるか、何処
かに情報は出ていませんでしょうか?

また、Yahoo!BBで実際にサーバー(web、file、mail)を運用出来ている方の情報、何
処かに出ていませんか?

今のフレッツADSLでDynamic DNS サービスを利用しているサーバーは、始めて4ヶ
月トラブルもなく安定しているので、Yahoo!BBについて非公式な掲示板などでいろ
いろな話を聞くと、フレッツからYahoo!BBへの接続変更が心配になってきました。

M.Hori
mhori@xxxxxxxxxxxxxx


--[PR]------------------------------------------------------------------
         さ  あ  運  だ  め  し  !
  ┌──────────────────────────────┐
  │    楽しんで100万円が当たる!? 【ふくびき.com 】   │
  └──────────────────────────────┘
    ⇒ http://www.fukubiki.com/registbb.html?aid=fm091701
------------------------------------------------------------------[PR]--