学内での生協インターネットの利用

Last modified: Fri Sep 21 19:49:55 2012 +0900 (JST)


概要

 龍谷大学では ファイアウォール を構築している関係上、 学内のホストから直接生協インターネット上のサービスを利用することはできません。 ただし、電子メールや FTP による生協インターネットホームページへのファイルのアップロードについては、代理サーバを経由することで接続することができます。

電子メール

 電子メールソフトを次のように設定します。 ただし送信メールサーバについては、研究室や実験室で利用しているメールサーバがあればそのホスト名でもかまいません。

POP3 サーバ (受信メールサーバ) ポート番号
proxy.roes.ryukoku.ac.jp 110
SMTP サーバ (送信メールサーバ) ポート番号
proxy.roes.ryukoku.ac.jp 25

 上記 () 内は Netscape Communicator での表記です。 ユーザ名 / パスワードについては、生協インターネットのものを利用します。

 龍谷大学ウェブメールサービスについては、通常の web ブラウザの設定を行ってあればそのまま利用できます。

FTP

 FTP 代理サーバ対応の FTP クライアント (FTP ソフト) を用意してください。 情報処理演習室の Windows 環境で標準として利用している FFFTP をはじめ、多くの FTP クライアントは FTP 代理サーバに対応しているはずです。 もっとも、FFFTP のように、「FTP 代理サーバ」対応とではなく「FireWall」対応と書いてあるソフトも少なくないかもしれません。

 生協インターネットホームページへファイルをアップロードするには、 FTP 代理サーバを次のように設定してください。

接続形式 (FireWall のタイプ) USER ユーザ名@ホスト名
FTP 代理サーバ (FireWall ホスト) proxy.roes.ryukoku.ac.jp
ポート番号 (ポート) 9921

 上記 () 内は FFFTP での表記です。 ユーザ名 / パスワードについては、生協インターネット内のホストに接続する場合は生協インターネットのものを利用します。 上記設定により、生協インターネット内ホストの他、 広くインターネット一般のホストに接続することが可能です。

 接続形式を設定する欄がない FTP クライアントも多いと思いますが、 その場合は気にしなくてよいはずです。USER ユーザ名@ホスト名 という形式は、最も古い FTP 代理サーバで利用されたもので、 多くの FTP クライアントがこの形式に対応しているはずですから。


RINS WWW Administrator <www-admin@www.st.ryukoku.ac.jp>