[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:04659] Re: FrontPage Server Extensions への攻撃 ?



 やまちかです。

HIRAMOTO Kouji <hiramoto@xxxxxxxxxxx>さんは
<20010918.225636.89465175.hiramoto@xxxxxxxxxxx>で書きました:

>  今日になって急に
>
>XXX.XX.XXX.XX - - [18/Sep/2001:22:49:46 +0900] "GET /_vti_bin/..%255c../..%255c../..%
255c../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 321
>
>に代表されるような FrontPage Server Extensions (って Windows系?)狙
>いのクラックが大量にくるようになったのですが、これって何か周期とか、
>攻撃先決定ルールとか、あるんでしょうか?

 先ほどWindows 2000 ServerにIISをインストールし、セキュリティを調整
している最中にアタックが大量に来ました。

1. _vti_binなどに大量のアクセスが繰り返し行われる。
2. いろんなパスを使ってcmd.exeを起動し、dirコマンドを実行する。
3. C:\フォルダにAdmin.dllファイルが作成される。
4. C:\Inetpub\scriptsフォルダにTFTPxxxxというファイルが作成される。

 TFTPxxxxファイルはバイナリで、内容はMAPIを呼び出してメールを送信する
プログラムのようでした。MAILTO:とかそのまんま書いてあります。

-- 
Keiichi Yamachika (http://www.mountain.jp/)
物欲!衝動メーリングリスト&勉強会メーリングリスト

------------------------------------------------------------------------
         ニュース速報! はインフォシークで!!
     http://www.infoseek.co.jp/Home?pg=Home.html&svx=971122