[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:04356] Re: 北朝鮮がH2A発射を非難――「ロケットはわが国を狙ったものだ」



太田@タイムインターメディア です

# こんなことで盛り上がっていいのか? (^^;;;

Takuya Watanabe wrote:
<snip>
> >  核分裂爆発推進宇宙船「オリオン」のテスト機 (に使われたのはもちろ
> >  ん通常爆薬だと思います (^^)) の映像をみたことがありますが、「連
> >  続した爆発」によりきちんと上昇していました。
> 
> 古くは、V-1ロケットに使われたパルスジェットエンジンなんかも、連続した
> 爆発ではないでしょうか(^^;。

 ま、どこから燃焼、どこから爆発なんて線引きは「野暮」って
もんでしょう(ほんとか?)。

 一般に「爆発」というのは、『急速で制御不能な燃焼』として
捉えられる場合が多いと思います。

# そういう意味では拳銃や大砲などに使う火薬は推薬であって、
# 爆薬ではないということになります

 だから『急速で制御不能な燃焼』を反復性によって制御すると
いう戦略を採るのであれば、爆発を推力として利用できる… と、
いうことになるでしょう。

 また、パルスジェットエンジンの場合は燃焼速度は充分に遅く、
燃料の供給によって出力を制御しているので、むしろレシプロ
エンジンのような燃焼サイクルを持つエンジンとして考えるほうが
適当かもしれません。

# あああ、kjm さんの様に戻すネタが思いつけなひ

------------------------------------------------------------------------
 英語サイトももう完璧っす! 大好評ツールバー・バージョンアップです!!
   http://toolbar.infoseek.co.jp/Tbar?pg=tbar_top.html&svx=971122