[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:03711] RT80i, RTA50i の WWW サーバにバッファオーバーランの脆弱性



はぎやまです。

ルータ自身のWAN側80/tcpポートがオープンになっていると、Code Red
Worm等の不正に長いリクエストによってリスタートする脆弱性のアナウン
スが出ています。

・RTシリーズのTCP/IPに関するFAQ [WWWサーバ機能の脆弱性]から引用

|RT80i、およびRTA50iの初期リビジョンのWWWサーバ機能には、不正に長
|いリク エストを要求されるとルータがリスタートしてしまうという脆弱
|性が存在しま す。対象となるのは以下のリビジョンです。

|RT80i ... 初期出荷 〜 Rev.3.00.45
|RTA50i ... Rev.3.02、Rev.3.03、Rev.3.04のすべて

・情報源
[rt100i-users 25448] Re: Strange reboot of RT80i

・内容と対処法
WWWサーバ機能の脆弱性
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/TCPIP/www-server-vulnerability.html

-- 
                                      萩 山  実
                                         hagiyama@xxxxxxxxxx
                                  http://www.arsp.ne.jp/gw2/


------------------------------------------------------------------------
   インフォシークに 『ファンドランキング』登場!! ってなに?   
      http://fund.infoseek.co.jp/Rfund_top.cfm?svx=971122