[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:03354] Re: OCN から BizADSL8 へ移行中



前田です。

> この当たり間違いなく返送していると思っているのですが、
> 何か違うのですかね。下記のようにしています

問題なさそうに見えますが...?

この際OpenSRSへ移行してしまうってのはどうでしょうか?
日本にもOpenSRS正規代理店はありますし、NSIと比べても
維持費は安いです。

ちなみに私は甲府ネットさん(www.kofu.net/)にお願いしています。
何度か質問のメールを送りましたが、非常に対応が早く好感が持てます。
維持費は2500円/年で、NSIでの残りの分も加算されます。

もっと安いところもあると思いますが、やはり日本語でサポートを
受けられるのは、英語音痴の私にとって助かります。

多田さんの場合、全てのコンタクトがご自身になっているので、
スムーズに移行できると思いますよ。

# NSIの場合Organization Nameの変更は第三者の署名が必要だったり(たぶん?)
  いろいろと面倒ですが、OpenSRSはWEBから一発で変更できます。
---
前田 一


------------------------------------------------------------------------
            まだいる? 梅雨前線。            
      http://tenki.infoseek.co.jp/gms_b.html?svx=971122