[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:03262] 話題提供 6/22



はまもとです。
話題提供です。

WEBも更新していますが、このメールと同じ内容です。
http://cn24h.hawkeye.ac/

今日はTCP_Wrapper、openssl、openssh、gcc、gnu make辺りのインストール
メモを作成。TCP_Wrapperって、実は色々と機能があります。
・バナーの表示(簡易ハニーポット、ポリシー表示などに使えます)
・接続時にいろいろとコマンド実行(safe_finger、mail、その他)
・ソースルーティングの拒否
これらの検証してました。


【トピックス】
●泥沼
○株式会社ネオジャパン iOffice「著作権仮処分申立事件」について
http://www.neo.co.jp/ioffice/ioffice/ioffice.html
○サイボウズ株式会社 サイボウズ
株式会社ネオジャパン社に対する差止請求仮処分決定に関する記者会見のご報告
http://cybozu.co.jp/company/news/20010618.html
うーん。個人的にはサイボウズの気持ちもわからんではないが、機能で勝負し
たほうが良いんじゃない?

●Yahoo! BB
http://bb.yahoo.co.jp/
○東京めたりっくが、ソフトバンク傘下に入るんですね。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/gen/133430
http://www.zdnet.co.jp/zdii/0106/21/hn_050.html?1506010240
眉唾。この値段で全国展開できるとは疑問。


【セキュリティ】
●決定版! 「SP2適用後に必要なセキュリティ・パッチ一覧」
マイクロソフトのパッチ一覧は意味不明
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/SEC_CHECK/20010619/1/

●IIS 5.0 セキュリティ対策ハンドブック
http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?releaseid=30911
伊原さんの記事。PDF版は以下からダウンロード可能。
http://download.microsoft.com/download/win2000platform/Doc/2001.06/W9X2KMeXP/JA/IIS50NHU.exe

●米政府系サイトでガイドライン違反
http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/200106/20-6.html
特にひどいのは国防省だと。ありがち。

●アウトドア 危機管理考
http://www.onjix.com/~paddle/outdoor/risk/risk_index.html
「危機管理」とはなにかを考えさせられます。全て読むべし。
(リンクとか備忘録とか日記とかから)
http://homepage.mac.com/vm_converter/diary.html#20010620

●高木さん、情報処理学会誌BestAuthor賞 受賞
http://www.teu.ac.jp/kougi/tukamoto/ipsj/200008/ie200008.html
おめでとうございます。

●DSM研究会 2001年度第二回定例研究会プログラム 
http://dsm.slab.ntt.co.jp/dsm/y2001/sig2-prog.html
>(9)発信者詐称SPAMメールに対する対策手法
>山井成良,山外芳伸,宮下卓也,大隅淑弘 (岡山大)
特にこれが聞きたい。資料欲しいなぁ。


【おまけ】
●Dungeon Master for JAVA
http://www.cs.pitt.edu/~alandale/dmjava/

●真・技術系メーリングリスト FAQ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5656/

●オープン・ソースの波,業務アプリケーションへ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20010619/1/
すごいな。業務で使うかも知れないのでメモ保存。

●A5以下ノートPCではだめなのか? カシオペアFIVAのPCカード起動を試す
http://www.zdnet.co.jp/mobile/loadtest/0106/wince/02.html
CFカードで「DOS+Fusion PC+漢字Talk7.5」起動といういかれたことやって
ます。私好み。;-) 某所で猛烈に安く売ってるのを発見。猛烈に物欲魂が暴れ
てます。どこでもテキスト書きマシンが欲しいんだよなぁ。結構、我慢してる
から、買ってもいいかなぁと思うのだが、エコ鯖ラー(c)HKJ21の私としては
新しいものを買うのは躊躇してしまう。十分に買うに値するコストパフォーマ
ンスなんだけどね。

●Handheld PC 2000 SDK - Japanese version
http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?ReleaseID=30274
HPC2K-SDK_JPN.exe - 51,533 Kb ひえー。で、でかい。
しかし、こういうものがタダでダウンロードできるとは、いい時代になりまし
たね。

●二十一世紀の「ミニスカートの幾何学」
http://www.hirax.net/dekirukana5/miniskirt2/index.html
「できるかな?」新作。

●インターネット天国のキーマン達(その1)
http://www.superb.ne.jp/yomukiku/kintaro/index.html
植田ひさのさんの新作。面白いです。続編も楽しみ。

●1千万ヒットを叩き出した男「前編」
http://www.rockspro.co.jp/sevencolors/weekly/01/text1.html
侍魂 健さんの「ホームページを公開する時は書くあるべし」が参考になります。
「ある程度コンテンツをそろえろ」 実行者の言葉なので重みがあります。
それにしても縦書きのページとは珍しいですね。

●PS2 Linux Kit サーバ へようこそ
http://ps2l1.maru.ne.jp/
すばらしい。誰かやると思ってました。


+---------------------------------------------------------------------
| はまもと
| ■常時接続の宴(インターネット常時接続ニュースサイト)
| http://cn24h.hawkeye.ac/
| ■24 時間常時接続メーリングリスト開催中
| http://cn24h.hawkeye.ac/connect24h.html
| ■セカンダリDNS互助会
| http://cn24h.hawkeye.ac/dns.html 
+----------------------------------------------------------------------


------------------------------------------------------------------------
           ◎ 洗濯モノたまってない? ◎          
     http://tenki.infoseek.co.jp/amedas_b_zen.html?svx=971122