[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:02172] Re: フレッツ ADSL 、横浜・川崎でも受付開始



はじめまして、岩室と申します。

In message "[connect24h:02171] Re: フレッツ  ADSL 、横浜・川崎でも受付開始"
    on 01/03/21, KATOH Yasufumi <karma@xxxxxxxxxxxx> writes:
> > それは非常に喜ばしいのですが、神奈川県では固定アドレスがもらえる
> > プロバイダーがほとんどないんですよねえ。
> > 唯一WAKWAKが対応しているのですが、転送データ量による従量課金なんていう
> > 体系なんで、入る気が失せてしまいます。
> 
> wakwak は従量課金じゃないプランも出来ていたはずです.ただし 10,000 円
> という現実的ではない (?) 価格ですね.5GB までってプランも出来てますね.

私が「神奈川県」+「ADSL」+「固定IP」という条件で調べたところでは、こん
な感じです。

・ZOOT for Flet's ADSL + MOOT
  遅いらしい、という不確定伝聞情報ありですが、使ってる人、いましたら感
  想希望。
  http://www.interlink.or.jp/

・VC-Net
  http://www.vc-net.ne.jp/
  上流の細さに耐え切れなかったらしく、現在ADSL接続サービス新規受付停止
  中なんだそーな(^^;
  http://www.vc-net.ne.jp/vc-info.html#0103111
  # ADSL移行時にVC-Netに加入した友人は「遅い〜」と嘆いていた。

・InfoSphere
  http://www.sphere.ne.jp/
  ADSLは4月1日から。wakwakほどではないが高い。特にIP8個のISDNとADSLの
  価格差はちょっと……(^^;

・BIGLOBE
  http://www.biglobe.ne.jp/
  固定IPアドレスサービスに関するプレスリリースについてはここ。
  http://www.biglobe.ne.jp/whatsnew/press/010216.html
  (『2.「使いほーだいADSLe」コースの価格改定およびサービス拡充』の(2)
  のところ)
  4月初旬からという以外、はっきりしたことがわからない。eAccessじゃない
  とだめのようだ。

あと、足回りがeAccessなら@NiftyがBIGLOBE対抗で同じよーなサービスを出し
てこんかなーとちょっと希望的観測持ってます。(放置中のNiftyアカウントが
あるので)
-- 
岩室元典 [E-Mail: vmi@xxxxxxxxxxxxxxxxxx / iwa@xxxxxxxxxxxxxxxxx]
「売られたケンカは最後まで買うこと」あきらめるな。食らいついてはなれるな。
眼をそらさずに、背をむけるな。おとしまえをつけるまで、勝負は終わっていない。
(「楽園の魔女たち 〜星が落ちた日〜」樹川さとみ/コバルト文庫)

------------------------------------------------------------------------
  カンタン!快速!便利! 毎日更新のインフォシーク不動産 チェック!
      http://house.infoseek.co.jp/House/top?svx=971122