[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:02029] Re: snort IIS Unicode attack  signature



  皆様へ                             
 いつもお仕事ご苦労さまですね。でも時にはちょっと一息。
  そんな時、心温まる一時をお贈りします。 
 大切なあの人にも、オススメです。
         http://www.kadan.ne.jp/bn.cgi?info01 
------------------------------------------------------------------------


[connect24h:02024] Re: snort IIS Unicode attack signature
> サマライズが面倒なのでSecurity Talkにはポストしないとか
> いうのじゃないでしょうね。(TT)

あうあう。むろんサマライズします。みっきーが。

snortのシグネチャで解決する方向でよろしいのでしょうか?>ALL

alert tcp $EXTERNAL_NET any -> $HOME_NET 80
(msg:"alert detected tftp.exe on http"; content:"tftp.exe"; nocase;)

たりきさんに指摘されたtftp用のシグネチャです。(手抜きだなぁ)

でも単に検出するだけなら、攻撃に使用されるUNICODEをシグネチャを列挙
しただけじゃダメダメなのかな?

こんどヒマ見つけて試してみます。
# ネットワーク構築で忙しいんだ。けっこう。

それから[connect24h:02017]のボクの発言は思いっきり間違えてます。ゴメ
ン。

+-----------------------------------------+
+    DANNA @ SAPOSEN
+  e-mail : danna@xxxxxxxxxxx
+  web site : http://www.hawkeye.ac/micky
+-----------------------------------------+