[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:01862] RE: セキュリティーの状況




松尾です。

> 上記形式は、上手にアウトソーシングする場合の一つの理想系ですね。
> この構成で、問題ないと思いますよ。私がアドバイスとして加えるなら、社内
> LANの各端末全てにコンピュータウィルス対策ソフトを入れることと、ちゃんと
> データのバックアップを行いましょう、というくらいですね。

ありがとうございます。
自分のやっている事が、ある程度正しい方向である
ことが認識できてうれしい限りです。^_^ でも過度に安心してはいけませんよね。
ウィルスソフトはもちろん全てにいれて、バックアップの
こともわたしが皆に口すっぱくして言っております。


> そのホスティングサービスを行っている会社が、セキュリティ対策をちゃんとし
> ているかどうかの判断は、話のわかる技術者がいて、こちらの指摘に対してちゃ
> んと修正がかかる、といったところでしょうか。

そんなに対応も悪くないし、今のところ不満はありません。
3つある内の、私の会社の借りている一番下のサービスでも、
今度のクラッキング騒ぎで無料でファイヤーウォールつける事にしたそうです。
(っていうか、今までは無かったって事・・)


それから、中国語の書き込み等の件ですが、

 http://www.cnhonker.com/
とか、
http://blacksea.xilubbs.com/

って、常時接続であるうちの会社からアクセスして平気でしょうか。
平気であれば、うちの会社には日本語わかる中国人のコピーライター
が数名いるので、なにが書いてあるかはわかると思うのですが。
お力になれれば幸いです。