[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:01088] Re: 新春企画:ネットワークセキュリティ3カ条



■   ●   ┏━┓┏━┓ ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓  ■
■   ( ̄)   ┃楽┃┃天┃の┃お┃┃正┃┃月┃┃特┃┃集┃┃!┃  ■
■ \( ̄ ̄)/  ┗━┛┗━┛ ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛  ■
■   | ̄▽ ̄|  フード・ファッション・バラエティゆたかな福袋     ■
■       新春福袋・初売りチラシ⇒ http://newyear.rakuten.co.jp/ ■
------------------------------------------------------------------------


こんにちは、i16(愛一郎)です。

kjm@xxxxxxxxxxxxxxxxxx (KOJIMA Hajime /     小島肇) wrote
>
>  で、狭い意味でのセキュリティにおいて、FreeBSD と NetBSD との間に移行
>  するに足る有意な差があるとは私には思えないのですが、いかがお考えでしょ
>  う。OpenBSD ならまだ話はわかりますし、「まわりにいろんなアーキテクチャ
>  があるので OS を統一するためにも……」という話であればまた別なのです
>  が……。 

や。FreeBSD のメーリングリストで聞いても imasy のサポートで聞いても同じ人が答えるという
imasy.or.jp の住民ですから
FreeBSD は基本的に大好きなんですけど
ごくたまにポカを食らうので、ちょっとキレてるだけです。

手持ちボードを差し替えるのが面倒くさいぐらいの理由で日和る可能性があります。
強いて言えば実は潜在的にサーバごとにOSをいろいろ変えてみたいのかもしれない。。。。。
なんだかんだいって Linux になってるサーバもあるし。
時間が取れたら自分でOS書いちゃいたいぐらいです。

----
1/18(木) 横浜電網放電集会渋谷変:: http://forest.ne.jp/hoden/ 於渋谷東京FORT
林 愛一郎  i16@xxxxxxxxxxx