[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:00963] Re: 日本語ドメイン導入 ( ?)



 〜 12月1日新しいビジネスが始まる!ビジネスも楽天、楽天ビジネス誕生 〜
         ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
         ● サービスリリース第一弾!ビジネスサービス商談市場 ●
         ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
〜〜〜〜〜 今すぐアクセス! http://business.rakuten.co.jp 〜〜〜〜〜
----------------------------------------------------------------------

こんばんは
青砥です。

色々と、アドバイスありがとうございましたm(__)m

その後、色々と設定をしてみたのですが、以前と何も変わりませんでした。
データベース自体は更新されているのですが(更新日が変わっていた)、どうも割
り当てた IP address が正常に割り当てられないようです。

データベース更新には2つほどあって、Web Page 上で更新するのと、form を取
り寄せて更新すると言う方法です。

ですが、ウェブページ上からですと name server 入力した途端に勝手に IP
address が補完されてしまうので、IP address を修正することが出来ません。
そこで、フォームからメールのやりとりで変更する手法を実は以前も行っていた
のですが、日付だけが変更されるだけで、IP address が変わってくれません。
項目としてはネームサーバ名と IP address とそれぞれ設定欄があって、それを
設定しているのですが、IP address だけが無視されるようです。

となると、残りは間違った情報が DNS で設定されている事が考えられますが、
うちのほうでは、BIND8 の設定も router の NAT も間違ってないことを確認済
みです。
プロバイダの InfoSphere に以前問い合わせて修正してもらったはずなのですが…。

知人のところから nslookup をかけてみても間違ったアドレスしか引けませんで
したし…。
#そう言えば、nslookup で引いたときに ns1.hogehoge.net には vv.xx.yy.zz,
#ww.xx.yy.zz って2つの IP address があった気が…

hogehoge --- InfoSphere ------ WAN ------ NetworkSolutions

のように繋がっていると思ってましたが、この場合 DNS database は左から右に
向けて更新される…んですよね?

後どこの登録情報がおかしいのかわかりかねて困っています。


識者の方ヒントでも良いので未熟者の私に教えていただけないでしょうか?(T^T)


----
青砥 <k-aoto@xxxxxxxxxxxxx>