[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:00926] 小型サーバ ( Re: OpenBlocks)



だいです。

OpenBlocksはCPUがPowerPCだったり、フラッシュROM(何につかってるのかな?)が
あったりして、OSを入れ替えるのは難しそうですよね。

子羊ルータLAMB( http://www.wildlab.com/ ) は、素直そうなハードウェアで
OSごと入れ替えることができます。CPUもインテル互換でOSの選択肢が広い。
Linuxはちょっと苦手な人でも大丈夫そうです。
# でも、Video出力ないので、Win系は無理です。:-)
OpenBlocksと違って、コンパクトフラッシュしか使えないんですが
最近は、1GBytesのMicroDriveも出てきたことだし、いろいろできそうです。
ハードウェア(LEDやshutdownボタン)を制御するソースコードを公開してるのも
好感が持てます。

FreeBSDを乗せた人のページ
http://ryuchi.hoge.org/diary/2000/October/01/lamb.html
手順
http://www.wildlab.com/bbs/logview.cgi?pg=12&no=795

おっと、itojunさんがNetBSDの動作報告をしてる!!
IPv6にも対応しちゃいました。:-)
http://www.wildlab.com/bbs/wforum.cgi?no=1080&reno=no&oya=1080&mode=msg_view

-- 
 (((‖http://www.d-line.net/
  ∂∂‖dai@xxxxxxxxxx
♪〜ε ‖池田 大(いけだ だい)
『気楽にいきましょ、口笛ふいて…』