[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:00790] Dynamic DNS を Virtual Domain として利用は可能?



¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢¢

 みなさんの手でEasyMLを2000年の日本ベストサイトに!!
            
  ★投票は 11/17 正午まで★ http://www.yahoo.co.jp/docs/yig/year2000/
------------------------------------------------------------------------


いつも質問ばかりの鷲尾です。(すいません)

Dynamic DNS のドメインを Virtual Domain として利用することって可能でしょうか
?

MOOT と ZOOT を使って DNS と Web server を立ち上げているのですが、
例えば、

www.hoge.ne.jp (自分のドメイン)
は
/var/www/html/index.html
を参照し、

hoge.dyndns.org (Dynamic DNS ドメイン)
は
/home/washio/public_html/index.html
を参照する

と言うような事ってできます?

もしできるのであれば、こちらの DNS の設定は必要なく、
Apatch の virtual domain の設定だけで良いと思うのですが、
どうもうまくいかなんです。

お分かりになる方はいらっしゃいませんか?

宜しく御願い致します。

  _/_/_/         Takanori Washio           _/_/_/
 _/_/_/         twashio@xxxxxxxxx         _/_/_/
_/_/_/ http://www.sfc.keio.ac.jp/~washy/ _/_/_/