[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:00773] Re: フレッツ開通!何から準備?




----- Original Message -----
From: NAKAMURA Kazushi <kaz@xxxxxxxxxxxx>
To: <connect24h@xxxxxxxxxxxxx>
Sent: Thursday, November 02, 2000 2:06 AM
Subject: [connect24h:00771] Re: フレッツ開通!何から準備?


>
>   中村和志@神戸(il24)です。
>
> In article <20001101165302.20719.qmail@xxxxxxxxxxxxxx>
> takeoka@xxxxxxxxxxxxxxxx writes:
> >1・dos/v × 2台
> DOS/Vはソフトウェアです。ハードウェアを指すならPC[clone]とでも…。
>
> >2・TA
> うちもTAです。
>
> >4・UNIX系OS(レッドハット+ターボlinux)
> うちはFreeBSDですが、似たようなものでしょう。
>
> >5・プロバイダーから割り当てられた固定IP
> ちなみに固定IPを割り当ててくれたプロバイダはどこですか?
>
> >ルーターは必要なのでしょうか?これから私は何をすればいいのでしょうか?
> 必要無いです。TA接続の例はウチ
>
> http://www.kobe1995.net/site.html
>
> を、ルータ接続の例なら、
>
> http://www.d-line.net/
>
> を参照して見て下さい。
> --
> 中村和志@神戸 <mailto:kaz@xxxxxxxxxxxx>
> NAKAMURA Kazushi@KOBE <http://www.kobe1995.net/>
>

ご指導ありがとうございました。
1・は(機)が抜けてました・・・
5・は日本海ネット(NSK)というプロバイダから取得しました。

TA + linuxルーターで接続できるんですね!知りませんでした・・・・
(フロッピーLinuxでのルーターは知っていましたが、専用線のみだと思ってました
・・・)
でもこの場合、「電話をかける」という行為はどこが命令するのでしょうか?
TA + linuxルーターにする為に、そろえなければならないソフトがあればぜひ教
えてください。