[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:00157] Re: セキュリティツール紹介



おーかわらです

On Sun, 18 Jun 2000 16:51:02 +0900
hamamoto <hamamoto@xxxxxxxxxxx> wrote:

> はまもとです。

> 私が評価した中では、東陽テクニカのBlackICEはIPのみで信頼します。

私は現在こいつを評価中です。
考え方としてはスニファの延長にあるものなのですが、よくできています
ただ、新種の攻撃種類や方法のUpdateがどの程度の速度で対応している
のかがちょっと不明なのが気になりますが、実際に攻撃を受けた際に
その攻撃手法がWebで解説されているのはうれしいですね。

この製品にはステルス機能もつけることができて、BlackICE用セグメント
を作成することで、IDSを装備していることが外から見えなくするという
ことも可能なようです

> (注)IDS:Intrusion Detection System:侵入検知システム。
> Firewallよりも積極的にネットワーク越しの攻撃を検知することを
> 目的に作られたシステム。

これについて数ヶ月前のInteropマガジンに特集されていましたね(^^
IDSを実際に導入する場合はその運用法が非常に重要になりますね。
この辺の話はMLの趣旨から外れるので止めます(^^

> ログもとれるし、Firewallとしての利用ならこの「ZoneAlarm」のほう
> が一番柔軟に設定できて高機能かもしれませんね。無料なのにすごい
> ですね。

フリーのIDSがいくつかあったと思います
資料が行方不明(机がすごいこと)になってますので
発見次第、またメールします(^_^

>From YoshiHaru Ohkawara 
 E-Mail   : yosh@xxxxxxxxxxxxxxx
 MSN Msgr : yoshiharu_ohkawara@xxxxxxxxxxx
 WebSite  : http://www.microsolt.com/ (構築中)