[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:10486] 第137回勉強会「もう一度じっくりとセキュリティを考えてみよう」当日受付中止のお知らせ



はまもとです。

流石,太田仙人様,もうセミナー会場がいっぱいになりそうだそうです。
当日受付はやられないようですので,まだ迷われている方は,早めの申し込みを
されるのがよろしいかと思います。

======================================================================
第137回勉強会「もう一度じっくりとセキュリティを考えてみよう」について
                        当日受付中止のお知らせ
======================================================================

  第137回勉強会「もう一度じっくりとセキュリティを考えてみよう」について
は事前申込みを多数いただきまして大変ありがとうございます。
  今回非常に早期に事前予約枠が埋まってしまったため、会場において消防法で
認められている定員を当日超過するおそれがあるため全席事前予約と変更させて
いただきます。
  法令遵守の観点より事前予約なしでの当日参加はお断りさせていただく点、
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。



☆第137回: 「もう一度じっくりとセキュリティを考えてみよう」

講師: 太田敏文
所属: 株式会社 タイムインターメディア リスク管理室 室長
日時: 2006年2月27日(月) 18:30-20:30 (受付開始 18:00)
会場: 牛込箪笥地域センター バラAB (会場へのアクセスは下をご覧ください)
定員: 55名(全席事前予約)
           ~~~~~~~~~~~~

参加費: jus会員:      1,000円
	協力団体会員: 2,000円
         (対象団体: JLA, IAjapan, NSUG, connect24h, セキュリティホール memo ML, CBUG)
	一般:         3,000円
	一般学生:     1,000円
        jus学生会員:  無料
	高校生以下:   無料
	※jus会員の確認は会員証でおこないますので、必ず持参してください。
	※協力団体の方も会員であることを証明するものをご持参ください。
        ※学生、高校生の方も学生であることを証明するものをご持参ください。

事前申込URL:  http://www.jus.or.jp/reserve/
            ※ 携帯電話は、imode または ezweb のみ対応しています。

事前申込締切: 2006年2月25日(土)
   ※今回は事前申込なしの受講はできません。

内容:
  個人情報保護法が全面施行され、さらに日本版 SOX 法の制定が話題となって、
これらと連携しなければならないセキュリティへの関心は高まっています。
  しかしその一方で、なぜセキュリティが必要であるのか、そもそもセキュリティ
とは一体何物なのか? という問いかけを受けると答えに詰まってしまうことはあ
りませんか?
  この勉強会では、何故セキュリティというものがこのように捉えにくいのかとい
う理由の解説から始めて、セキュリティの体系的な説明と、実践に必要な実装の考
え方までを、主に ISMS のアプローチを使って説明します。
  時間的制約からかなり粒度の大きな解説とはなりますが、セキュリティの全体像
を把握し、実践に必要となるだけの理解をしていただけるようにするつもりです。

 - なぜ「セキュリティ」はわかりにくいのだろう?
   - 日本の「引き戸文化」とセキュリティ
   - 「脅威」を察知(す|でき)ることの重要性

 - なぜ「セキュリティ」が必要なんだろう?
   - IT 基盤とインターネットの普及

 - セキュリティの基本的な要素
   - セキュリティターゲット
   - 「予防」「検出」「対応」

 - セキュリティが提供できなければいけないもの
   - 「機密性」「完全性」「可用性」

 - セキュリティの実装には何が必要?
   - 「プロセス」を理解しましょう
   - ISMS というフレームワークについて

対象者:
 - セキュリティという言葉は知っているけども、それがどういうものであるかを、
  うまく人に説明できないと感じている人。
 - どのようなアプローチがセキュリティというものを考えるときに必要であるか?
  ということに興味のある人。

会場へのアクセス:
  住所: 新宿区箪笥町15番地
  交通: 都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅A1出口徒歩0分
        東京メトロ東西線 神楽坂駅2番出口徒歩10分
        都バス橋63 小滝橋車庫前<->新橋駅 牛込北町下車
        
  地図: 下記の牛込箪笥地域センターのWebサイトを参照してください。
        http://www2.odn.ne.jp/~hak34780/page012.html


問い合わせ先: 日本UNIXユーザ会
	      E-mail: office@xxxxxxxxx


+---------------------------------------------------------------------
| はまもと(Microsoft MVP Windows - Security)
| ■地域密着型情報セキュリティ勉強会セキュリティもみじ
| http://d.hatena.ne.jp/sec-momiji/
| ■ハニーポッターの部屋
| http://d.hatena.ne.jp/connect24h/
| ■24 時間常時接続メーリングリスト「connect24h」開催中
| http://d.hatena.ne.jp/connect24h/20000514
| ■セカンダリDNS互助会
| http://d.hatena.ne.jp/connect24h/20000307
+----------------------------------------------------------------------


--[PR]------------------------------------------------------------------
クルマ買取り業界NO1のガリバーでは、ただいまクルマの買取を『強化中!』
 
 ガリバーの『オンライン無料査定』    □今の愛車の価値を知りたい
↓簡単な入力で概算価格をお知らせ↓   □愛車をたかあ〜く売却したい
 http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=dLHWF
------------------------------------------------------------------[PR]--
■GMO INTERNET GROUP■ GMO INTERNET www.gmo.jp