[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:7379] Re: お勧めのLinuxディストリビューションは?



0.8の頃からNetBSDを使ってます、10年過ぎました。

ただ、正直に書くとサーバ用途に自信を持って使うようになったのは、1.4.3
とか1.5くらいだったでしょうか。

昔から書いていますが、リリースのペースが遅いこと、過去とのバイナリ互換
が保たれていること、といったあたりが使い続けている理由です。(ここんと
ころはいざとなれば、Linuxエミュレーションという手もあるし。)

In message <405FCAA2.20705@xxxxxxxxxxxxxxxx>
on Tue, 23 Mar 2004 14:26:58 +0900,
"MASUDA,Masashi" <mmasuda@xxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
> Shigehiko SASAKI wrote:
> 
> >> 一時期の Linux フィーバーにうんざりして、へそ曲がりの僕は 
> >>FreeBSD です ^^;
> > 
> > 
> > このMLの主旨から考えると NetBSDがいいのかも
> 
> "このMLの主旨から考えると NetBSDがいいのかも" というお考えに
> ついて、もう少し詳しく説明してくれませんかねぇ。
私も知りたいです。

> # あと"NetBSD = Release って何?ふつーcurrent 追っかけ" という
> # 知り合いが多すぎっつーのもあって(以下略
家では追いかけているところもありますが、職場では地道にリリース・バー
ジョンでサーバを運用してますし、ベースとしたソフトウェア製品も一応は
出してます。(FreeBSD 2.2.8ベースのサポートも、まだまだ続けてます。)

-- 
神戸 隆博 / Takahiro Kambe

--[PR]------------------------------------------------------------------
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
■            PORTERバッグ、本格派デジタルカメラほか当たる!        ■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
             デザイン情報も充実しました!!  <エキサイトイズム>
       http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=cAGdr
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp