[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:5235] Re: INTERLINK ってどうです?



かわはら@かごしま です

ML 以外では, st.rim.or.jp アドレス使用中です

> 
> かしはらです。
> 

> rimnet(rim.or.jp)もne.jpに変更していないプロバイダの一つですが、
> 昔、rim.ne.jpを無関係者が取得して、高額で売りつけようとしたため
> or.jpのままでいくことにしたという噂がありました。

 私もその「噂」きいたことがあります.
 利用者の立場からだと,メールアドレスが変わるのは面倒だったんで変わらな
くて「よかった」と思った記憶があります.
 UUCPとか,ttyサービスとか,shellサービスがあったんで結構便利に使ってま
した.
#いまは,@200会員で,メールだけ. 追加メールアドレスより,最低料金コー
スの方が安いんですよね


 同じように移行していないプロバイダには, IIJ4Uもありますよね.
 .ne.jpにならなかったとこといえば,あと,niftyserve.or.jp (いまはないけ
ど)pcvan.or.jp

 逆に当時の会員数が多いとこで移行したとこってどれぐらいありましたか?



-- 
http://www.tatoeba.com/ を例示に使うのはやめましょう
finger print: EB59 926B 5718 A833 3490  4A8F 2527 55F7 21B1 1A3D
PGP PUBLIC KEY: http://www.irisite.jp/pgp/
Tomonori KAWAHARA <kawahara@xxxxxxxxxx>


--[PR]------------------------------------------------------------------
あなた専用のキャリアアップ支援サイト ★ Stage ★ がオープン!!
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
     そのサポートは・・・アデコキャリアスタッフ!!
↓ ≪なりたい自分になるために≫ ★ Stage ★をご活用ください
       http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=b5iae
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp