[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[connect24h:2145] Re:Re:フレッツADSL 8M、開通報告



はまもとです。

> > 今使っているのは、NE2000互換の10Base-Tのカードだし、CPUも結構
> > 遅いし、デスクトップのマシンもボトルネックの可能性があるので、
> > 新しいマシンが欲しくなりました。
> ルータ/firewall 用でしたら、
> http://www.nexcom-jp.com/product/Ebc/563.htm
> と専用ケースの組合せとかは面白そうです。秋葉原では高速電脳での
> 扱いがあるようです
> http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011208/newitem.html#ebs1563
> http://www.advantech.co.jp/epc/SBC/biscuit/pcm9370.html
> の CPU TM5400 からTM5800になって100BASE-TXが2つか3つになると
> 面白いかな、とか。

むむ。面白そうなマシン群ですな。
最近、すっかりポリシー&コンサルティグ系の人になってしまって、
手ずから実機で実験やネットワーク構築をやらなくなってしまった
のですが、本業のほうで機会があったら使ってみたいですな。

自宅サーバとしては、Firewallとしてだけ使うにはオーバースペック
かな。自宅のネットワークは外部にあまり公開されていないので、
あんまり高速な自宅サーバを立ち上げても、あまりメリットないん
ですよね。

それに、エコ鯖ラー(c)白夜書房の私としては、こういうマシンに手
を出すよりは古いPCの再生を目指したいんですけどねぇ。しかし、
パフォーマンスが悪いとしたら、こういうマシンを買ったほうが良
いのですかね。

【用語説明】
エコ鯖ラー:
古い機種再生に使命を燃やすサーバ廃人。古いPCが捨てられていたり、
すると、保護したくなる習性を持つ。大蔵大臣の「ゴミを捨てるよ!!」
の言葉に弱い。(;_;)

> デスクトップマシンの更新の話でしたら、あんまり面白い話は知らないです。

そっち系の話も好きです。;-)

余談ですが、ちょっと前から、ilc-Cに入ったのですが、雰囲気、独特ですね。


+---------------------------------------------------------------------
| はまもと
| ■常時接続の宴(インターネット常時接続ニュースサイト)
| http://cn24h.hawkeye.ac/
| ■24 時間常時接続メーリングリスト開催中
| http://cn24h.hawkeye.ac/connect24h.html
| ■セカンダリDNS互助会
| http://cn24h.hawkeye.ac/dns.html 
+----------------------------------------------------------------------



--[PR]------------------------------------------------------------------
◇ ◇    当てよう! Xbox・シアターセット    ◇ ◇
  無料のメールマガジン購読をするだけで豪華賞品が当たる !!
 ユーブックなら本・CD・DVD・ゲームの中古品から新品まで、
 多彩な商品が盛りだくさん!    ↓ 今すぐClick ↓
 http://ad.freeml.com/cgi-bin/ad.cgi?id=aEEcw
------------------------------------------------------------------[PR]--
<GMO GROUP> Global Media Online  www.gmo.jp